講演会の報告

10.16 中東情勢オンライン講演会(「イスラエル・パレスチナ情勢の展開と影響」)

  • 講演会の報告
  • 公開日:2023/10/17

10.16中東情勢オンライン講演会(「イスラエル・パレスチナ情勢の展開と影響」)

2023年10月16日(月)、中東調査会研究員による中東情勢オンライン講演会を開催しました。

 

報告(1)「イスラエル・サウジアラビアの国交正常化交渉の推移とガザ情勢による影響」

 高尾賢一郎(中東調査会研究主幹)

報告(2)「イランの視点から見た情勢」

 青木健太(中東調査会研究主幹)

報告(3)「トルコの視点から見た情勢」

 金子真夕(中東調査会主任研究員)

報告(4)「エジプトの視点から見た情勢」

 高橋雅英(中東調査会主任研究員) 

(講演会はオフレコで行われた)

 

各講師より、現下のパレスチナ情勢にかかわる地域周辺国の関与やその課題、また今後の展望について説明があった。質疑では、中国等域外大国の関与、イスラエルの軍事攻撃の越境の可能性、緊張緩和に向けた各国の取り組みについての現状等につき、多数の質問が出た。

 

(※講演内容は各研究員の個人的見解であり、中東調査会の立場や見解、認識を代表するものではありません)

| |


PAGE
TOP