講演会の報告

6.20 中東情勢オンライン講演会(大菅 岳史 駐チュニジア大使「『アラブの春』は、その後どうなったのか?:チュニジアにおける回顧と展望」)

  • 講演会の報告
  • 公開日:2024/06/20

6.20 中東情勢オンライン講演会(大菅 岳史 駐チュニジア大使「『アラブの春』は、その後どうなったのか?チュニジアにおける回顧と展望」)

2024年6月20日(木)、大菅 岳史 駐チュニジア大使による中東情勢オンライン講演会を開催しました。

 

講師:大菅 岳史(駐チュニジア特命全権大使)

演題:「『アラブの春』は、その後どうなったのか?:チュニジアにおける回顧と展望」

 

(講演会はオフレコで行われた)

 

講師より、「アラブの春」以降のチュニジアにおける新憲法制定、選挙法改正、選挙実施等を経た政治改革、また日本やEUとの関係等、最新の外政動向について説明がなされた。以上を受けて、現下の難民をめぐる状況や今後の政治体制、また中国のプレゼンス増大等につき質問がなされた。

 

(※講演内容は講師の個人的見解であり、講師の所属先の立場や見解、認識を代表するものではありません)

| |


PAGE
TOP