講演会の報告

1.31 中東情勢講演会(八塚正晃・防衛省防衛研究所研究員「中国が中東に進出する背景:軍事的関与を中心に」)

  • 講演会の報告
  • 公開日:2020/02/04

1.31 中東情勢講演会(八塚正晃・防衛省防衛研究所研究員「中国が中東に進出する背景:軍事的関与を中心に」)

 2020年1月31日(金)、日本記者クラブ「会見場」にて、八塚 正晃 防衛省防衛研究所研究員による「中東情勢講演会」を開催しました。

 

講 師: 八塚 正晃(防衛省防衛研究所研究員)

演 題:「中国が中東に進出する背景:軍事的関与を中心に」


 

講演では中国が中東に関与する背景、中国の中東政策の特徴等について報告がされた。また、中国国内における、対中東関与への積極論と慎重論、今後の見通しについて説明がされた。質疑では、中国のイラン核合意に対する対応、ドゥクム港への投資状況、米・露関係等に関する質問が出た。

(※講演内容は講師の個人的見解であり、講師の所属先の立場や見解、認識を代表するものではありません)

| |


PAGE
TOP