機関誌『中東研究』

『中東研究』ご案内

『中東研究』は昭和33年9月に創刊され、中東に関する研究論文、時事解説、資料等を掲載する日本で唯一の中東総合雑誌です。

  1. 『中東研究』は年3回の発行となります(5月末日、9月末日、1月末日発行予定)。
  2. 従来のVol.IV(データ編)は、2010年度より『別冊・中東研究 データ編』、2013年度より『別冊・中東研究 :中東各国動向』となります。『別冊・中東研究 データ編』及び『別冊・中東研究:中東各国動向』は、電子版(デジタル版)でのご提供となり、従来の冊子版(紙版)は廃止されます。Fujisan.co.jpよりデジタル雑誌版を、中東調査会よりPDF版を販売致しております。
発行
年度
主な内容号数Vol.頁数定価
(税別)
2019 ■別冊・中東研究:中東各国動向(2019) 2019年の日誌データ(1年間の中東各国動向)、かわら版(1年間の中東各国の重要なニュースを分析)、イスラーム過激派モニター(会員限定レポート)に加えて、特別書き下ろし論集「「自由で開かれたインド太平洋」と中東」を収録しました。 1044 2,000円
2019 【特集:中国の中東進出】 中国の外交政策におけるイラン、中東地域への中国の軍事的関与、イスラエルの対中国政策、トルコの対中国経済関係、エジプト・中国間の経済・軍事協力の進展、サウジアラビア・中国関係の推移と様態 【最近の動向】イランの抗議デモ 【書評】 537 98 2,000円
2019 【特集:中東「再生」と安定の試み】 エジプト・ムスリム同胞団の生存戦略、公正発展党の政権維持の手法、ポスト・ブーテフリカ体制期の混乱、シリアの復興、イスラーム言説を通じたサウジ秩序形成 【最近の動向】イスラエル議会選挙、JCPOA 【書評】 536 114 2,000円
2019 【特集:中東におけるメディアと政治】 中東における報道規制、中東におけるインターネット・コントロール、アル=ジャジーラとアル=アラビーヤ、イランにおけるメディアと政治、トルコにおけるメディアと政治【最近の動向】エジプト・シーシー体制の特徴【書評】 535 98 2,000円


PAGE
TOP